しーまブログ
暮らし・生活
│
鹿児島
ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ!
さばくる~イベント情報受付中!~
枕崎中 弁当の日
生徒が自分で作る弁当の日 弁当つくりで命・健康・環境などと 感謝する心や困難を乗り越える学習をします
2012年05月15日
戦艦大和に歯医者が乗っていた
枕崎の火之神公園にある戦艦大和慰霊碑
遺族が寄進したひとつは歯医者のものだった
Posted by TETU at
21:59
│
Comments(0)
2012年05月15日
枕崎のビンタ料理
初投稿は弁当でなくごめんなさい。
これは、転入職員歓迎会にて振る舞われたビンタ料理です。
これから、枕崎中の弁当の日をはじめます。
すでに、始まっています!
Posted by TETU at
21:47
│
Comments(0)
pagetop▲
< 2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
最近の記事
読書感想文 特選の紹介
(2/28)
1年生の弁当
(2/16)
今年度最後の”弁当の日”
(2/15)
第36代 木村庄之助 講演会
(12/16)
今日は弁当の日
(12/2)
「弁当の日」は「生きる力」を育む
(11/20)
内田美智子先生来校
(10/31)
MBCラジオ出演
(10/30)
3年の弁当 2
(10/2)
3年の弁当
(10/1)
過去記事
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
最近のコメント
夏海 / 読書感想文 特選の紹介
tetu / 3年の弁当 2
枕崎より / 3年の弁当 2
tetu / 3年の弁当 2
Yas / 3年の弁当 2
QRコード
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
TETU
枕崎は鰹節の町です。豊富な海の食材や山の食材に恵まれています。ここで,どんな弁当ができあがるのか楽しみです。